2日目です。
朝食はホテルのビュッフェに頼り、久々にお腹いっぱい食べました。しかもドリンクバーで朝からビールも(その後「lunch only」の札が置かれる)
その後プールで子供達と遊び、
昼からは台南市内の散策。
台南は日本でいう京都のような存在ですなわち古都であり、歴史的な街並みが特徴的でした。古民家をリノベーションしたカフェなどもあり、流行りは日本によく似ています。
しかしながらこれといったものは特になく、ぶっちゃけスルーしてもいいポイントかな。
林百貨店というデパートもお土産を求めて行ってみました。
意外な事にヴィンテージショップが入ってました。しかもなかなかいい物置いてありました。台湾でもおしゃれな子は古着が人気あるみたいです。
林百貨店では「マッサージバー」という固形石鹸に似た物で、肩や首に擦り込んでマッサージに使う物を購入。これを今お客様にサービスでマッサージバーを使ったマッサージを実施しております。スーッとして気持ち良い上にアロマの香りも goodです。
その後近くの度小月へ。
だいたいどの台湾のガイドブックにも載っているこちら。一応行ってみるかって感じで行ってみました。
味は思いっきり日本人向けに合わせてきてます。昨夜の夜市を体感している僕らにはちょっとお上品に感じましたが、子供達は喜んで食べてくれたので良かったです。
その後ホテルに帰ってプールで遊んでディナーはビールの飲めない夜市は今宵はさけて無難に日本の居酒屋風のお店へ。
ここはちゃんとビールが飲めました。あと料理も普通に美味しくて助かりました。何より皆でテーブルを囲む食事は笑いが絶えなくてとても楽しい。
ソフトシェルクラブのフライが一番美味しかった。
台湾らしい事と言えばで、
夜は台湾マッサージの店へ。
指圧系のマッサージで、首肩と足を。ちょっと痛かったですがその後はスッキリで満足でした。
続く…
0コメント